[2015年4月18日]
みなさんこんばんは
堀野です
今日もいい天気でしたね (^O^)
1日中暖かかったので日中は少し眠たかったですが、生徒たちも元気に授業を受けてくれて楽しく1日が終えることができました。
やっと春が来たって感じですね
少し前までは桜は咲いているのに雨ばかりで肌寒い日が続き、まだまだ冬は終わってないなぁと嘆いていました。
しかし昨日今日は暖かく、過ごしやすい日でしたので、これからよくなっていくのでしょう
みなさんも勉強がやりやすい時間が始まりますよ(苦笑)
「そんなことないよ。昼が眠たくなる。」
と、思っている人!!
ダメですよ。(><) 授業はしっかり聞いて塾の復習に使っていきましょう。そうすれば家ですることは次の予習だけになるので勉強時間の短縮になります。
自分で時間をしっかりコントロールしていくことが大切です。特に3年生は受験が控えています。
時間をいかに使うか。 これがポイントとなり最終的な勝利に導きます。
受験間近になって詰め込みで試験を受けても次につながりません。高校や大学で同じ苦労をするだけです。
毎日の勉強による積み重ねが「今」と「次」につながるのです。
今からでも遅くない!!
時間の管理からしっかりとやっていこう!!
1・2年生のみなさんはまだそこまで時間の管理にシビアにならなくてもいいですが、復習をする時間だけは絶対に確保してください。
授業以外でも何度も反復して復習していくことが大事です。しっかりと今までやったことを身につけていくことが大事です。
みんなで受験に勝とうぜ!!
そのためにも学校や塾以外の場所での勉強はあなたたち自身のヤル気にかかっています。
誘惑に負けないで頑張っていきましょう!!
ではでは
堀野でした。