[2015年6月17日]
みなさんこんばんは
堀野です
ぞくぞくと最後の大会が終わっていき一段落がついていっていることと思います。3年生がいなくなった後、部活動の主軸となっていく2・1年生のみなさんは部活と勉強の両方を頑張っていかなければなりません。
特に2年生は次にみんなを引っ張っていくという新しい役割ができます。その上勉強など、1日の密度はドンドン上がっていくことでしょう。
だからどちらか片方に専念ということはわかりますが、何とか両方頑張ってみてください。
どちらも、取り落とすと後の取り戻しは大変になります。「文武両道」という言葉があるようにまずはやってみてください。
そのためにも要領よく日々を過ごしていきましょう!!
勉強は少しずつでも時間を作っていき、試験に余裕を持つことです。一夜漬けはすぐに忘れるのでやめておいてください。30分でもいいので毎日の復習をやっておくだけで大分違います。
やりたいことはたくさんある君たちには酷なことかと思ういますがどうか心にとどめていてください。
いい成績はたくさんの選択肢を与えてくれます。
やらずに後で後悔するより、やって後悔しましょう!!
ではでは
堀野でした。