[2016年4月13日]
拝啓 花吹雪が舞う季節となりました。
貴塾におかれまして益々御清祥のこととお慶び申し上げます。
先日は、お心のこもったお手紙とお心遣いをいただきまして誠にありがとうございました。
筆不精の為、お礼を申し上げることが遅くなり申し訳ございません。
初めての春期講習に来させていただき、勉強させていただきました。
○○は小学校2年生からサッカークラブにてサッカーをしている為、勉強との両立の難しさに悩んでおりました。
模試の日程も遠征の為に変更して下さり、ご迷惑をおかけいたしました。
サッカーとの両立は本当に大変だとは思いますが、塾で勉強し、頑張ってほしいと思っております。
少しずつではありますが、前向きに勉強に取り組む姿勢に変化が表れてきた様に感じられます。
お手紙の中でとても熱意のあるお言葉、親としてまだまだ未熟である為、考えさせられました。
親としては、見守ってやり、サポートしていく事しかできませんが、今後もご指導の程、よろしくお願い致します。
季節の変わり目くれぐれもご自愛くださいませ。
敬具
平成28年4月8日
○○○○○
加藤学習塾
塾長 加藤 杉文 様
諸先生方様