[2016年4月25日]
時事問題
・北海道新幹線開通
3月26日(土)に、北海道新幹線「新青森駅から新函館北斗駅間」が開通した。
・G7広島会議
広島の地で、4月10日〜4月11日G7外相会議が開催され、「テロ対策」や北朝鮮問題に焦点を当てたが、政治指導者たちに広島訪問をうながした「広島宣言」、中国を念頭においた「海洋安全保障に関する声明」、「核不拡散及び軍拡に関する声明」が発出された。
G7外相たちは原爆記念館訪問後、平和公園で献花。事前の予定にはなかった原爆ドームの視察もアメリカのケリー国務長官の発案で実現した。現職の国務長官の訪問は初めてのことであった。
「広島宣言」…「広島・長崎は原爆で極めて甚大な破壊と非人間的な苦難という結末を経験した」として、G7外相たちは「深く心を揺さぶられ」、「他の人々も訪問を希望する」としている。
・熊本県で大地震
16日未明、M7.3の大地震が発生。高速道路、新幹線、在来線がストップ。死者48名。行方不明者11名。
・エクアドルでも大地震
熊本での地震が発生する中、赤道直下のエクアドルでも地震が発生。M7.8と熊本地方の地震より、規模も大きく、死者の
数525名。
・伊勢、志摩サミット開催
G7サミット(主要国首脳会議)が5月26日〜27日の日程で三重県の伊勢志摩で開催されます。北海道で行われたG8洞爺湖サミットから8年ぶりに議長国としてサミットを主催します。
日本、米国、英国、フランス、ドイツ、イタリア、カナダの首脳及び欧州理事会議長及び欧州委員会委員会委員長が参加して毎年開催される国際会議です。(ロシアはウクライナ情勢を受けてG8への参加を停止。2014年度以降G7として開催されている。)
・リオデジャネイロオリンピック(第31回オリンピック競技会)
開催都市 ブラジル リオデジャネイロ
開会式 8月5日 閉会式 8月21日
・囲碁界の井山裕太名人(26)が7冠達成
囲碁界では前人未到の「名人」「棋聖」「本因坊」「王座」「天元」「碁聖」「十段」の七大タイトルを獲得しました。