主な取り組みのご紹介
個別指導

塾での一斉授業より個別指導を希望される場合に応え、個別指導コースをご用意いたしております。
指導方法・使用教材・指導カリキュラムなどについては、指導講師が生徒や保護者の希望を取り入れて決めております。
テストの結果を見て指導方法その他の効果を評価し、必要に応じて改善してまいります。
加藤学習塾月報「JUKU NEWS LETTER」の発行

塾からの連絡・ニュース・生徒の成績の動向などについては、月報「JUKU NEWS LETTER」で保護者にお知らせしています。
その他の内容としては、生徒たちの塾内での様子、進路情報、勉強方法の紹介、悩み相談、教育時事問題、頭の体操・クイズ、うんちくコーナー「カトリビア」、執筆者の見解を紹介する「コラム」など、役に立つ楽しい記事が満載です。
「JUKU NEWS LETTER」は毎月1日に発行しております。
保護者との連携について

保護者による授業参観は、いつでも歓迎いたします。
また、生徒の学習について何かお気づきのことがある場合や、生徒の塾での様子がお知りになりたい場合は、いつでもご来塾ください。
お忙しい場合は、電話をかけていただいてもけっこうです。
相談内容に応じてできるだけの対応をしております。
保護者との個別懇談会は、各学期に一回ずつ年に3回行います。
塾の指導のあり方についてのご意見をおうかがいして、指導計画・生徒の勉強ぶり・到達点等についてご説明をするとともに、今後の課題について話し合います。
家庭学習用教材の購入について

家庭学習用の参考書・問題集等の購入を希望される場合は、その旨をご連絡ください。
塾でその生徒に最も適したものを購入するようにしております。
また、希望者には英語の教科書の読み方の練習用CDをダビングしてお渡ししております。(その際はあらかじめCD−RまたはCD−RWをご用意ください。)
勉強合宿

中学受験クラスの小学6年生と中学3年生を対象に、11月初旬に1泊2日の勉強合宿を行います。
泊まり込みで勉強漬けの2日間を過ごし、真の学習とは何かを体得し、秋以降の飛躍の足がかりを得るのに大変役立っています。
理科実験教室

「不思議がること」「驚くこと」「感動すること」「面白いこと」を伝えることができればと、2ヶ月ごとに理科実験教室を実施しています。
兄弟姉妹、お友達、保護者の方、どなたでも自由参加ですので、是非、加藤学習塾の理科実験教室を体感してみてください。
卒業旅行

毎年中学3年生は、卒業後に東京方面へ3泊4日の卒業旅行を行っております。
受験勉強に打ち込んでいる生徒たちが心待ちにしている行事です。
サマーキャンプ

小・中学生(希望者のみ)は夏休み中に1泊2日のサマーキャンプを実施し、勉強を忘れて、2日間のびのびと大自然を満喫します。