パソコン版を見る

啓新セミナー

新着お知らせ(毎週月・金曜日更新)一覧

2012年7月25日

夏期講習中は毎日更新!

今日から夏期講習が始まりました! 子供たちは暑い中がんばって塾に来るのだから、我々も何かがんばらねば・・・ 授業をがんばるのはもちろんのことなので、それ以外に何かないかと思い、夏期講習開講...(続きを見る)

2012年7月23日

中3ガイダンス終了

皆様こんにちは、啓新セミナー代表の大谷繁樹です。 昨日の日曜日、中3生を集めて『高校進学ガイダンス』を行いました。 部活の引退試合や高校のオープンスクールがあって参加できなかった子もいましたが...(続きを見る)

2012年7月20日

なるほど!新聞活用法!!

素敵なモノをGETしました(^_^)v 昨日の新聞広告で知り、さっそく新聞屋さんに連絡して届けてもらいました。 これです。↓ ↓    『1日3分で学力UP 親子でかしこく新聞活用』 ...(続きを見る)

2012年7月19日

【夏期講習生受付終了】

おかげさまで満席となりましたので、夏期講習生の募集は終了させていただきます。 [夏期講習期間] 7/25(水)〜8/30(木) [9月度通常授業開始] 9/1(土)...(続きを見る)

2012年7月16日

これからのこと

皆様こんにちは、啓新セミナー代表の大谷繁樹です。 土曜日は、妻が授業をして、私が子どもの面倒を見ているのですが、なんと! 初めて「寝返り」をしたのです!! しかも2回転!!! 今まで、頭にはげ...(続きを見る)

2012年7月13日

親の我慢が「やる気」の下地!?

夏休みを目前に控え、塾生一人ひとりのスケジュール・カリキュラム作成をしています。こちらとしては既に『夏期講習モード』!!今年の夏もガッチリやるぞ〜!!と気合が入りまくるのですが、当の本人たちは、迫りく...(続きを見る)

2012年7月9日

天才と凡人の違い

皆様こんにちは、啓新セミナー代表の大谷繁樹です。 昨日の日曜日は、子どもの『お食い初め』をするために、『ももふく』さんへ行きました。 『お食い初め』は、子どもが一生、食べ物に困らないように願い...(続きを見る)

2012年7月6日

「何もしない」という名札のかかった家

今月の一言の担当は私、うたこです。 今月は・・・ 「そのうちやる」という名の通りを歩いて行き、行き着くところは「なにもしない」という名札のかかった家である。 セルバンテス(スペイ...(続きを見る)

2012年7月2日

感謝

皆様こんにちは、啓新セミナー代表の大谷繁樹です。 昨日は「うるう秒」ということで、何か変わったことがあるのかなと思い、8時59分60秒に「サンデーモーニング」を見ていたら、普通に「喝っ!」とやっ...(続きを見る)

2012年6月29日

「らしさ」

明後日からは7月。早いものですね。もう夏休みの季節です。しかし、梅雨だというのに梅雨らしくない毎日ですね。ニュースでは「梅雨の晴れ間」と言われますが、そもそも梅雨を感じない日々です。来週あたりは雲&雨...(続きを見る)