(32/全126ページ)
2021年9月24日
早いもので9月も下旬、今週の火曜日は十五夜でしたね。8年ぶりに満月と十五夜が重なり、とてもきれいなお月様を見ることが出来ましたね。 「十五夜」は別名「芋名月」。夕方から里芋とお月見団子、ススキを...(続きを見る)
2021年9月20日
皆様こんにちは、啓新セミナー代表の大谷繁樹です。 今日は祝日で息子も学校が休みでしたので、朝から釣りへ。 前回よく釣れたところへ行ったのですが、今日はさっぱり。 豆アジが10匹ほどしか釣れず...(続きを見る)
2021年9月17日
気付けば9月も半ば過ぎ、朝晩はめっきり涼しくなりましたね。日中は心地よい秋晴れ、毎日元気に布団を干しています。少しずつ市内の新型コロナウィルスの感染状況も一時よりは良くなりつつあり、このまま落ち着いて...(続きを見る)
2021年9月13日
皆様こんにちは、啓新セミナー代表の大谷繁樹です。 昨日の日曜日はお休みで、天気も良かったので、朝から精力的に。 まずは、7時から町内会の『下水掃除』。 そえが終わると、息子と一緒に自転車に乗...(続きを見る)
2021年9月10日
秋らしいさわやかな青空が広がる良いお天気ですね。ですが、今週の半ばはビックリするほど寒く、慌てて長袖の服を引っ張り出すほどでしたね。日々の寒暖差が大きく、本当に体調管理が難しい毎日です。私は今週初めに...(続きを見る)
2021年9月6日
皆様こんにちは、啓新セミナー代表の大谷繁樹です。 昨日の日曜日は久しぶりのお休みでしたので、家族3人で今年2回目の『釣り』へ。 前回失敗した、針の大きさ、仕掛けの作り方、魚の保存方法、暑さ対策...(続きを見る)
2021年9月3日
9月に入り、朝晩は涼しいというか若干寒いぐらいの陽気になってきましたね。日々の寒暖差、1日の寒暖差が大きい毎日ですと、体調管理が難しいですね。新型コロナウィルス感染状況も厳しく落ち着かない毎日です。ま...(続きを見る)
2021年8月30日
皆様こんにちは、啓新セミナー代表の大谷繁樹です。 新潟県内でもコロナの感染拡大が続いていますね。 落ち着かない日々が続いていますが、机・椅子の消毒、換気等をこまめに行って、子どもたちが安心して...(続きを見る)
2021年8月27日
長かった夏休みも終わり、ようやく「お昼ご飯づくり」から解放されホッと一息ですね。(とは言っても、夏期講習のため、週の半分はパパにお任せだったのですが…)今年の夏も新型コロナウィルスに悩まされる夏となり...(続きを見る)