パソコン版を見る

啓新セミナー

新着お知らせ(毎週月・金曜日更新)一覧

2014年10月24日

『熱い冬』を迎える準備

夕方になるとぐっと寒くなってきましたね。夜の授業後に生徒の見送りをするために外に出るとあまりの寒さにびっくりします。子どもたちも「寒い」と言いながらもハーフパンツだったり裸足だったりと寒さを感じさせな...(続きを見る)

2014年10月20日

2つの関門

皆様こんにちは、啓新セミナー代表の大谷繁樹です。 一昨日の土曜日は、息子を連れて『アンパンマンショー』に行ってきました。 昨年は30分前に行って座ることができなかったので、今回はその反省をいか...(続きを見る)

2014年10月17日

英語学習の正念場

昨晩はすごい雷でしたね。ちょうど夜の授業が終わる頃で、何人かの生徒が自転車で来ていたので帰りが心配でしたが、多くの保護者の方がお迎えに来て頂けたので一安心でした。保護者の皆様方、お忙しい中ありがとうご...(続きを見る)

2014年10月13日

筆答検査A対策

皆様こんにちは、啓新セミナー代表の大谷繁樹です。 先週の水曜日は、天気が良かったため、きれいな『皆既月食』を見ることができましたね。 小学生の授業が6時半頃終わり、お迎えの車を待っている間、外...(続きを見る)

2014年10月10日

ご褒美は何?

朝晩はかなり涼しくなりましたが、ここ数日は気持ちの良い秋晴れが続いていますね。日中は少し汗ばむぐらいの陽気で過ごしやすい毎日ですね。中学校は前期が終了し、秋休みです。今日は部活動の新人戦、中3生は昨日...(続きを見る)

2014年10月6日

一を聞いて十を知る

皆様こんにちは、啓新セミナー代表の大谷繁樹です。 先週、小学3年生の子が入塾し、最初の授業がありました。 小学生の低学年の子は授業の理解度云々よりも、塾での『動き方』を徹底することにすごく時間...(続きを見る)

2014年10月3日

30個のみかん

早いものでもう10月!小中学校も間もなく前期の授業が終了です。今年も残りあと3か月、今年度はあと半年となりました。中学生は前期期末テストの結果が出そろい、テストに対する振り返りシートの作成が終わったた...(続きを見る)

2014年9月29日

普段を大事にする

皆様こんにちは、啓新セミナー代表の大谷繁樹です。 昨日の日曜日は朝から町内の下水道掃除に参加しました。 毎度のことですが、町内の皆様のお役に立てたかどうかわかりませんが、自分では「よく働いた!...(続きを見る)

2014年9月26日

テスト結果速報第1弾!中2生、8割が400点以上!!

「暑さ寒さも彼岸まで」と言いますが、今年は例年より早く秋が来たように感じられますね。お彼岸を待つことなく涼しくなり過ごしやすい日々ですが、昨日も名古屋で大雨による地下鉄浸水があり様々な自然災害の多い年...(続きを見る)

2014年9月22日

計算ミスをなくすには

皆様こんにちは、啓新セミナー代表の大谷繁樹です。 一昨日の土曜日(9月20日)は、『バスの日』ということで、息子を連れて新潟交通のイベントに行ってきました。 来場者は、私どものような親子連れか...(続きを見る)