[2017年1月6日]
年が明けてからしばらく経ちますが、今日のブログが2017年最初のブログですので・・・
明けましておめでとうございます 本年もどうぞよろしくお願いいたします
啓新セミナーは今日から授業再開!!私たちも今日が仕事始めです。少しお休みを頂くと体がなまりますね(^_^;)。お正月は私の実家に帰省し数日を過ごしましたが、毎日「トド」のようにごろごろ〜だらだら〜と過ごし、一回り(二回り??)大きくなって新潟に戻ってきました。
実家にいる間に、たまたま居間に置いてあった「血圧計」を見て何気な〜く血圧をはかってみたら・・・なんだ!!この数値は!!体は正直なものですね。日々の不摂生がちゃんと数字に出ていました。かくして、2017年の目標は、「健康に気を付ける」となりました。皆さんは、新年どんな目標をたてられましたか?2017年も素敵な年になると良いですね。
さて、1月の「今月の一言」の担当は私です。2017年最初の一言は・・・
↓ ↓ ↓
以前にも柳井さんの言葉を紹介させて頂いているのですが、様々な名言の中でも私が一番好きな言葉を選びました。
年が改まり、気持ちも新たになる1月、子どもたちだけでなく自分たち自身も「成長」を意識して過ごしたいと思います。些細なことでも日々、『成長』を実感しながら過ごせたら素敵だなと思いませんか?子どもたちには自分自身の成長を望んで過ごす日々を送ってもらいたいと思いますし、またそうした努力を少しでも支えたいと思います。そして、何よりも自分自身も日々、成長を目指して過ごしていきたいと思っています。
2017年も、この啓新セミナーが、子どもたちの「伸びたい!」と思う場となるよう、私たちも精一杯頑張りたいと思います。