[2021年7月19日]
皆様こんにちは、啓新セミナー代表の大谷繁樹です。
暑くなってきましたね。
雨続きでジメジメするのは嫌ですが、暑すぎるのも困りますね。
早くも秋が待ち遠しい!
今日は『海の日』と思ったら、違うんですね。
元々海にはあまり興味がないので関係ないんですけど・・・
今年は祝日があっちこっち移動になってちょっとややこしいですね。
当塾では、今週の金曜日から『夏期講習』が始まります。
『YOM-TOX(小4・5英語)』や『古文マスター講座(中学生・高校生)』という新しい講座も始まりますが、通常の教科も例年以上に手をかけて準備しました。
小学生の算数では、前学年の内容が怪しい子には復習教材を、ある程度の理解力のある子には、文章題や図形問題を中心とした応用問題を用意しました。
また、中3受検生も、統一模試等の結果、志望校等を踏まえて必要な教材を準備しました。
たいへんでしたが、一人一人に必要な内容を集めた教材になったと思います。
楽しみですね。
(子ども達はすごく嫌がると思いますが・・・)
塾では、皆さんが効率よく学習できるように、色々な教材を準備していますが、皆さん自身も「夏休み(長期休暇)にしかできないこと」にチャレンジしてほしいですね。
歴史のまんがを全巻読破する、(夏休みの間だけでも)基礎英語を聴く、日記を書く、読書をする、植物を育てる、虫を飼う、料理をする、毎日筋トレをする、・・・
夏休みの宿題やテスト対策等のいつもの勉強も大事ですが、せっかくの長い夏休みですから、何か自分でテーマを決めて普段できないことにチャレンジするのもいいかと思います。
ちなみに私は夏休みの間に『釣りに行く』ことを目標として、色々準備しています。
(勉強にも仕事にもまったく関係ないことですが・・・)
夏休みの間がんばって続けられた、たいへんだったけど達成した等の経験が自信となって、9月以降の学習に必ず生きてくると思います。
こういうご時世ですから、あちこち出かけることはできないと思いますが、何か1つでいいですので、自分で考えてチャレンジしてみてください。
<お知らせ>
7月23日(金)より『夏期講習』が始まりますので、ブログの更新はしばらくお休みさせていただきます。
8月23日(月)より再開します。
<今後の予定>
◆ 〜7月21日(水) 7月度の通常授業
◆ 7月22日(木)お休みです
◆ 7月23日(金)〜8月21日(土) 夏期講習
※夏期講習中は通常授業はありません
◆ 8月23日(月)〜 9月度の通常授業スタート