[2025年3月14日]
こんにちは。金曜日ブログ担当の大谷 詠子です。まだまだ少し寒いものの、春が来たことを実感できる日差しを感じる毎日ですね。上着を着ていると汗ばむほどの陽気の日もあり、我が家の梅のつぼみも綻んできました。天気予報では雪だるまマークが付く日もあるので、春本番はもう少し先になるかとは思いますが、冬が終わった〜とホッとします。
昨日、公立高校入試の合格発表がされ、長かった入試までの日々が一段落しました。今年の結果は以下のようになりました。
<大学入試>
新潟大学教育学部・・・2人
<公立高校入試>
新潟南高校(理数科)・・・1人 (普通科)・・・1人
新潟江南高校(普通科)・・・1人
新潟中央高校(学究)・・・1人
新潟商業高校(国際教養科)・・・1人
市立万代高校(普通科)・・・1人
どの子も入試に向け本当によく頑張っていました。大学入試・高校入試ともに、ここまでくるのには本当に山あり谷ありの日々でしたので、子どもたちも保護者の方々もほっと一安心されているのではないでしょうか。
私たちも結果が出そろいようやく肩の荷が下りました。春からは新しい生活が待っています。大学生・高校生ともにまだまだ勉学の道は続きますので、どの子も気持ちを新たに、また頑張ってもらいたいと思います。
今年度の入試が一区切りつき、今度は新年度の準備に大忙しの毎日です。来年も今年のように、子どもたちの頑張りをねぎらい「桜咲く」春を祝うことが出来るよう、頑張っていきたいと思います。