パソコン版を見る

啓新セミナー

[2011年12月26日]

年に1度のビッグイベント!

こんにちは、啓新セミナー代表の大谷繁樹です。

昨日は年に1度のビッグイベント!『有馬記念!!』 冬期講習中のため、リアルタイムで観戦することはできなかったのですが、録画して授業の後で見ました。 

三冠馬のオルフェーヴルが単勝1番人気にこたえて優勝しました。あまりの強さにビックリ! シンボリルドルフの7冠を超えることを期待したいのですが・・・ おそらく海外へ行くのでしょうね。今は人も馬もみんな海外ですね。行くからにはぜひ世界一になってほしいと思います。

啓新セミナーでは、12/23(金)より『冬期講習』が始まりました。雪が舞う寒い中、歩いて来る子もいて、もうそれだけで毎日、感動&感謝です! ほんとうにありがとう!! もちろん、来てくれることだけで満足していてはダメ! 小学生は基礎学力の向上、中1・2年生は学年末テストでの得点UP、中3生は志望校合格という大きな目標を達成するために来てくれているのだから、その期待にこたえなければならない。そう思うと気合が入り、いつも以上に長く授業をしていてもまったく疲れません。子どもたちががんばっているのだから我々も負けてはいられません。

ほとんどの中学生が毎日来ていて、特に3年生は1日5時間も勉強しています。長時間、しかも毎日勉強しているので、定着度が上がり、『できた!』という声が普段以上に聞こえてきます。

学校が長期休暇になると、不規則な生活をして体調を崩して欠席をする子どもがでてくるのに、昨日まで誰一人として欠席していません。これはすごいことだと思います。体調管理がきちんとできない人は何をやってもうまくいくはずがない。その点、啓新セミナーの子どもたちは、しっかりとした目的を持って通ってきて、自分自身をきちんと管理していますので、どんな目標でも必ず達成してくれると思います。今からすごく楽しみです!

冬期講習の授業は今日を入れてあと8日。考えてみれば、2011年の冬期講習も年に1度きりのビッグイベントですね。子どもたちに感動を与えられる授業にしたいと思います。