パソコン版を見る

啓新セミナー

[2012年1月30日]

楽しみ!

皆様こんにちは、啓新セミナー代表の大谷繁樹です。


先週は新潟市でも大雪となり、今シーズン初めて本格的な雪かきをしました。
昨年末にスノーダンプを買ったのですが、使う機会がなく、ずっと車の中で眠っていて、今回初登板です。
今回の雪は水分が少なく軽い雪でしたので、非力な私でも思ったほど辛くなかったです。
なんとか保護者様の駐車スペースを確保できてひと安心。
あとは雪が降り続くことがないように祈るのみです。

昨年まで住んでいた上越市では大雪で、除雪作業中の事故も多いと聞きます。
雪国の宿命かもしれませんが、十分に気を付けて作業をしてください。


フランスのルーブル美術館が、東日本大震災で被災した人たちを芸術を通じて励ましたいということで、岩手・宮城・福島の3県で、特別展を開くというニュースを見ました。
ルーブル美術館は3年前に1度訪れたことがあります。
西洋建築を見慣れていないので、外観だけでもかなり感動して写真を撮りまくっていたのを覚えています。
そういえば、彫刻や絵画も写真撮り放題でした。
日本では考えられませんね。

ルーブル美術館所蔵の彫刻や絵画は、現地に行くか、写真で見るしかないので、今回はチャンスです!
実物の迫力は違う! 感動します!!
ずーと眺めていてもまったく飽きません!
9月まで開催しているということなので、ぜひ行ってみたいと思いますし、子どもたちにも行ってほしいと思います。


今週から中学生の定期テスト対策講座が始まります。
学年末テストということで、いつもより早く始めます。
人数が増えてきたということもあり、今回は休校日である木曜日も開校するのですが、早くもいっぱいになっています。
毎日勉強しにくる子どももいて、子どもたちと保護者様の意気込みを感じます。
なんとか期待に応えなければ!

私も気合を入れて一人ひとりの理解度に応じた学習カリキュラムを作成しました。
試験範囲がまだ出ていないので、予想で作るしかなかったのでかなり苦戦したのですが、これで子どもたちの得点UPにつながると思います。

実際に勉強してテストを受けるのは子どもたちなのですが、なぜかテストが楽しみです!