パソコン版を見る

啓新セミナー

[2012年3月5日]

入試を楽しもう!

皆様こんにちは、啓新セミナー代表の大谷繁樹です。

3月になりました。
『今月の一言』はこれです↓

img1
戦国武将の中で、武田信玄が一番大好きです!
理由は、単純に『強い!』から!!
男は強いものにあこがれますよね。
まあ、新潟県民なので上杉謙信も好きなんですけど・・・

『今月の一言』は、子どもたちだけでなく、自分自身へのメッセージでもあります。
自分自身、口では偉そうなことを言っても、めんどうなことは後回しになってしまいます。
嫌なこと、めんどうなことをすることで、人間は成長するんだということを、改めて気づきました。
子どもたちの手本になるようにがんばっていこうと思います。


先週の土曜日で、中3生の授業が終了しました。
土曜日は、公立高校受験生が全員集まったので、『受験の心得』として、前日までの過ごし方、当日の試験の受け方などを話しました。

「こういうときはどうしよう?」「これって×になる?」など、直前になっても心配は尽きないようで、いろいろ質問していましたが、もうここまできたら腹をくくるしかない!
自分を信じて、残りの時間を大切に過ごすしかないのだ!!

受験生たちに伝えたかったことは次の2つ。
 1.入試は人生を決める大切な試験。行きたい高校に行けるかどうかは試験の結果で決まる。中学生には厳しいようだがこれが現実。この時期になると「今までがんばったよね」と変に安心してしまいがちだが、最後の最後まで結果にこだわって努力してほしい。

 2.皆さんがここまでがんばれたのは、お家の方の協力があったから。お家の方の支えがあったからこそ、受験勉強に集中できたはず。毎週の送迎もたいへんだったと思います。ですから、お家の方にはきちんと感謝のことばを伝えてください。「今までありがとう」が照れくさかったら、入試当日に大きな声で「がんばってくる!」と言って家を出てください。

大切な試験です。緊張やプレッシャーを感じるのは当たり前。緊張しない方が無理です!
でも、今までがんばって勉強してきたことが頭や手に染み込んでいます。
緊張していても、頭や手が勝手に動くので大丈夫! 心配しなくてもいい!!

いよいよ明後日! 入試を楽しんでこよう!!