パソコン版を見る

啓新セミナー

[2012年3月9日]

合格率100%(*^^)v

塾生全員合格、合格率100%です!!(*^^)v

今日は新潟県公立高校一般入試の合格発表日です。毎年この合格発表日は朝から胃がキリキリしながら、合格報告に来る生徒の満面の笑みを想像しながら祈るように過ごします。今年度の倍率は例年通り人気校は高倍率となり、また昨年度定員割れをした中央高校が定員オーバーになるという狭き門でした。

啓新セミナー開校初年度の公立高校受検生は5名。受検対象の高校は新潟高校をはじめとし、高倍率の高校ばかり。入試前日には全員に最後の激励電話をかけたのですが、「大丈夫!」と言いながらも緊張気味の声。夏休みから今日までの取り組みの思い出を話しながら、落ち着いて力を出し切ってくれることを祈るばかりでした。

子どもたちには発表後に連絡をくれるように話してあったので、午後から二人でジリジリと教室で待機していました。電話を手元に置き、色々と仕事をしているものの、なかなか鳴らない電話が気になり、落ち着かない・・・(-_-;) 

第1号は、15:00近くになりやっとプルルルル・・・♪ ドキドキしながら出ると、弾けるぐらい嬉しそうな声が聞こえました(*^_^*)入試当日の朝ごはんが二口しか食べられないほど緊張していた子からでした。その後、次々と連絡が入り全員の合格の確認がとれ、2人でホッと一息(^_^;)。本当に嬉しい1日となりました。


↓   ↓   今年の合格実績です  ↓   ↓

新潟高校 普通科 1名 

新潟中央高校 普通科 3名

新潟商業 総合ビジネス科 1名



入塾時からどんどん成績を伸ばし入塾当初の志願高校よりもランクを上げた生徒。

合格ギリギリラインから十分余裕をもって合格できるだけの学力をつけた生徒。

自分の苦手教科の弱点補強をし、更に得意教科の力を盤石に仕上げた生徒。

一人一人入試に至るまでのプロセスは異なりますが、全員が自分の志望した高校で新生活を始める喜びをつかみとったことが私たちの何よりの幸せです。来年以降もまた同じ喜びに出会えるように中1・2生をがっつり絞り込んでいきたいと思います。


20日からは春期講習✿ 中2生は受験対策を、中1生は1年間の総まとめと中2の予習、新中1生は英語・数学の予習と、各学年一人一人の学力にあわせてステップアップする2週間が始まります(^O^)/