パソコン版を見る

啓新セミナー

[2012年7月31日]

夏期講習6日目

今日も一日ほんっとに暑かったですね。ちょっと動くだけでポタポタと汗が…(-_-;)大変です。

夏期講習が始まってほぼ1週間。気づけば明日からはもう8月です。中1・2年生の講習は基本的に前期期末テスト対策ですが、夏休み本番でウキウキの子どもたちにとってテストなんてとお〜い先のことのよう。前期期末テストは範囲がせまいのでテスト勉強に取り組みやすかろうと思うのですが、休みモードの彼らにとっては苦難の道のようです。

今日も中2の国語の対策をしていたのですが、今回の範囲は漢字が難しい!!

―温厚篤実  鯨飲馬食  軽挙妄動  疾風迅雷  美辞麗句・・・などなど

字が難しいこともありますが、かれらにとっては無縁の言葉ばかり。授業中はずっと辞書とにらめっこ状態でした。普段使う機会がない言葉を覚えるのは大変ですが、一つ一つ意味をおさえながら練習することで定着度はUPします。難しい言葉ではありますがこれを機に覚えて欲しいと思います。

1週間後には漢字テストを実施します。どれだけ覚えてこられるかが楽しみです!