パソコン版を見る

啓新セミナー

[2012年8月10日]

夏期講習15日目

連日ロンドンオリンピックで盛り上がっていますね。
特に、女子レスリングは圧倒的な強さで感動しました!(レスリングのルールがいまいちよくわからないのですが・・・)

今回の大会を見ていてすごく印象的なのは、選手が試合後のインタビューで、親への感謝のことばを述べていることです。

体操の内村選手、なでしこジャパンのメンバー、レスリングの吉田選手はお父さんを肩車していました。

我々は彼らのオリンピックの舞台での活躍しか見ていませんが、ここまで来るにはかなりの苦労があったはずです。

苦しい時や心が折れそうな時もあったかと思うのですが、それを支えてくれたのが家族だったのでしょうね。

人間一人では生きていけません。
家族に限らず、人に感謝する気持ちはとても大切だと思います。

子どもたちには、オリンピックの競技だけを見るのではなく、選手たちのことばもしっかり聞いて、学んでほしいと思いました。