パソコン版を見る

啓新セミナー

[2012年8月30日]

夏期講習最終日

長かった夏期講習も今日で終了。
今日は気合が入っていたせいか、目覚ましが鳴る前に起き、教室の周りの歩道や道路のゴミ拾いをしました。
今朝は雨が降ったこともあり、とても涼しくて、気持ちよくゴミ拾いができました。
やはりきれいな道路はいいですね。


夏期講習最終日とあって、気合を入れて授業に臨んだのですが、中学生が全員ぐったり。
休み時間は本気で熟睡していました!

夏休み中は緩い生活をしていて、学校が始まり、この暑い中で連日体育祭の練習をして、その後で部活をして塾に来るのだから無理もないですね。
休まずにがんばって来ただけでもたいしたもんです!

昨年も同じような状況でしたので、こうなることを見込んで学校が始まる前にほとんどの子が期末テストの範囲を終わらすことができたので、テストは大丈夫かと思うのですが・・・


当塾は、明日はお休みで、あさってから9月度の授業が始まります。
夏休みにがんばったことが、結果として現れるか、単なる『夏の思い出』で終わってしまうかはここからの取り組み方で決まります。
せっかくのがんばりが無駄にならないように、またあさってから気合を入れてがんばります!