パソコン版を見る

啓新セミナー

[2013年2月18日]

圧倒的な勉強量

皆様こんにちは、啓新セミナー代表の大谷繁樹です。

昨日の日曜日は久しぶりの休日で、しかも天気が良かったので、息子を連れて近くにある『食育・花育センター』へ行ってきました。
ちょうどヤギの子ども(しかも双子)が生まれたばかりで、母親に寄り添っていたのがとてもかわいらしかったです。
息子はよくわからなかったようでしたが、「なんだ、なんだ」と興味津々で見入っていました。
これからどんどん動物が増えてくるようなのでまた来たいと思います。


先週は高校入試の推薦選抜の発表があり、当塾から受検した子どもたちは全員内定をいただきました!
おめでとう。がんばったね。
面接試験では将来の夢を細かく聞かれたみたいなのですが、みんな将来なりたいことが具体的に決まっていたので自信を持って答えられたようです。
将来の夢・目標が具体的に決まっている子は強いですね。
さあ、ここからがスタート! 夢を実現するためにがんばっていこう!!

一方、一般選抜を受検する子どもたちは、「志望校下げた方がいいですかね・・・」とすごく不安になっています。
生まれて初めての経験ですから当然のこと。
勉強していて少しでもわからない問題が出てくると「ヤバい」と焦ってくるのでしょう。
ここからは自分で自信を付ける努力をしなければいけません。
自信を付けるには『圧倒的な勉強量』しかないと思うのです。
「これだけやったから大丈夫!」と思えるくらい勉強する。
ここまできたらもうこれしかありません。
勉強もスポーツと一緒。日々の努力が結果に結びつくのです。
きちんと計画を立ててそれを必ず遂行する。
やるべきことをきっちりやれば必ず結果は出ます。
今が一番苦しい時。我々も精一杯応援するので一緒にがんばっていこう!