パソコン版を見る

啓新セミナー

[2013年4月1日]

春期講習終盤戦

皆様こんにちは、啓新セミナー代表の大谷繁樹です。

今日から4月。ということで『今月の一言』はこれ。↓

img1
『ジャパネットたかた』の高田社長の言葉。
私が今一番目標としている人物が高田社長です。
小さなカメラ店から出発して、いろいろな苦労・工夫をして現在に至っています。
大企業の社長でありながら、庶民的で偉そうにしていないところが魅力です。
あこがれの人の言葉はすんなり入ってきますね。
子どもたちに向けたメッセージなのですが、自分自身もこの言葉の通りにがんばろうと思います。


新中学1年生が、英語・数学の勉強を始めて1週間が経ちました。
初めてのことは嬉しいようで、どの子も意欲的に進めていました。
特に英語の辞書引きはおもしろい?ようで、ゲーム感覚でたくさん調べていました。
数学も正負の数のたし算・ひき算まで終わりましたので、今週はまとめをしてからかけ算・わり算に入りたいと思います。
この『初めて』の感覚を忘れずにずっといってもらいたいものです。

また、新中学1年生は今週から『夜の授業』に参加してもらいます。
春休み中なので午前や午後の授業でも受講可能なのですが、早く『夜の授業』に慣れてもらいたいと思い保護者様にお願いし、了承してもらいました。
ほとんどの子が9時とか9時半に寝ていますので、最初は辛いかと思いますが徐々に慣れていってほしいと思います。
中学1年生は『中1ギャップ』がありますので無理は禁物。
細心の注意を払って指導してきたいと思います。


今日から『春期講習終盤戦』。
中学生は部活もあって眠そうにしていますが、それでもみんな休まずにがんばってきています。
みんなのがんばりに応えられるように、こちらも気合いを入れてがんばろうと思います。