パソコン版を見る

啓新セミナー

[2013年6月3日]

おかげさまで2周年

皆様こんにちは、啓新セミナー代表の大谷繁樹です。

6/1は啓新セミナー設立2周年の日でした!
おかげさまでなんとか順調にきています。
通塾していただいている子どもたちや保護者様、業者の方など、色々な人々の理解と協力があったからこそ、ここまでくることができたと思います。
どんなに感謝してもしきれないほどです。ほんとうにありがとうございます!

会社設立前にある会社の社長様から、「5年続く会社は3割、10年続く会社は1割しかない。」という話しを聞かされました。
その当時は「そんなものか」とその言葉の意味があまりよくわからなかったのですが、今こうして振り返ると、会社を続けることのたいへんさがいやというほど身にしみています。
サラリーマン時代はイベントが終了するごとに区切りがあって、あまり長期的にものごとを考えなかったのですが、会社を立ち上げて社長になってみると、常に先のことを考え続けなければいけなくなっています。
でも24時間、365日ずっと会社のことを考えているのですが、不思議と負担もストレスもまったくありません。
自分で作った会社だからなのか、それとも、目の前の子どもたちをなんとかしたいという思いが強すぎるからなのかわかりませんが、考えれば考えただけアイデアが浮かんできます。

先日読んだある方のメルマガに次のようなことが書いてありました。
 −仕事の成果は、『やる気×努力×考え方』で決まる。やる気や努力は何もしなければ0であるが、考え方は負の考えを持ってしまうとマイナスになってしまう。だから、いくらやる気があって、死ぬ気で努力しても、負の方向に考えてしまうと、かけ算をすると全体がマイナスになってしまう。−
ここまで順調にくることができたのも、自分自身が後ろ向きの考えをしなくなったからなのでしょう。
これがこの2年間の一番の成長かもしれません。


今週から3期目の営業が始まります。
まずはもうじき始まる『前期中間テスト』できっちり成果を出すこと!
対策授業はおかげさまでほぼ毎日満席になっていて、子どもたちのやる気や保護者様の期待をすごく感じています。
充実した1年をまた過ごせるように、1日1日を大切にして、子どもたちの成績UPのために努力していこうと思います。