[2014年12月22日]
皆様こんにちは、啓新セミナー代表の大谷繁樹です。
先週の金曜日に高志中等、土曜日に新大付属中の合格発表があり、受験生全員合格しました!
おめでとう!!
子どもたち自身の『絶対に受かる!』という強い想いと努力、そして、ご家族の理解とサポートがあったからこその結果だと思います。
合格したことはもちろんうれしいことなのですが、それ以前に、この塾で我々と一緒にがんばろうと思っていただけたことがすごくうれしいです。
どんな職業でも同じだと思うのですが、頼りにしてくれる人がいると思うとすごくやりがいを感じます。
せっかくがんばっても、人に感謝されたり、認められたりしなければ、「何のために働いているのだろう?」という思いになってしまいますからね。
なかなかうまくいかず、イライラすることがあっても、「ありがとうございます」の一言ですごく救われます。
ちょっと大げさかもしれませんが、合格発表の日というのは、自分たちがやってきたことが評価される日であり、自分たちの存在意義が問われる日であると思うのです。
合格した皆様
中学受験は長い人生の1つの通過点。
合格したからといって全てが手に入ったというわけではありませんが、合格したことで『やればできる!』という自信をつけることはできたかと思います。
勝負はこれからです。がんばれ!
今日から冬期講習!
新しいことが始まるときはわくわくしますね。
ちょっとしたことなのかもしれませんが、すごく新鮮な気持ちになります。
例年と違い雪の量が多いのが心配ですが、授業準備は万全!
大晦日までびっしり授業が入っていますが、すごく楽しみです!!
『終わりよければすべてよし』ではないですが、今年最後の授業を悔いなく全力でやりたいと思います。