パソコン版を見る

啓新セミナー

[2015年1月5日]

今年もよろしくお願いいたします

だいぶ遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます。啓新セミナー代表の大谷繁樹です。
今年もよろしくお願いいたします。
今年最初のブログです! 

さて、年末年始の大谷家はというと・・・
12/31の午前に授業が終わり、大慌てで教室と家の大掃除(普通の掃除になってしまったが・・・)を終え、夜は人並みに年越しそばを食べ、たまにはゆっくりテレビ(紅白)を見て年越しをしようと思ったのですが、『妖怪体操第一』を見ただけで、そのあとは息子と一緒に早々と寝てしまいました。

1/1は妻の実家の岐阜へ。
妙高で久々に『大雪』を経験しました。
『大雪』というのはこういうものを言うのだなと改めて感じました。
その『大雪』の影響で、高速道路を途中で下されたりして、いつもより2時間余計にかかって岐阜に到着しました。もうぐったりでした。

1/2・3は岐阜で過ごしました。
ジジ・ババが息子と遊んでくれたので、久しぶりにゆっくりテレビ(箱根駅伝)を見ました。
そういえば、年賀状に、「昨年はフルマラソンに挑戦しました」とか「マラソンを始めて3年になります」というようなことを書いた友人が何人かいました。
特に趣味もないので、「今年はマラソンに挑戦しようかな」と少し思ったりもして・・・
マラソンは無理かもしれませんが、今年は定期的に何かしら体を動かすことはしたいと思います。

1/4は岐阜から新潟へ。
天気が良かったのですごくスムーズに帰って来ることができました。

ブログに書くほどの特別変わったお正月を過ごしたわけではないのですが、何はともあれ久しぶりにゆっくり休むことができたお正月でした。

今日から新年の授業が始まります。
今年もやるべきことはただ一つ。今いる子どもたちをきちんと指導すること。
一瞬、一瞬を大切にし、昨年以上に満足していただけるようにがんばっていこうと思います。