パソコン版を見る

啓新セミナー

[2015年3月16日]

上を向いて歩こう

皆様こんにちは、啓新セミナー代表の大谷繁樹です。


先週の大雪には参りましたね。
もう使わないだろうと思って片付けた長靴を出してきたりして・・・
新潟の雪をなめたらいけませんね。


先週、公立高校の合格発表がありました。
残念ながら全員合格とはいきませんでした。
全員合格させるためにやってきて、後悔しないように日々がんばってきたのですが、それでもやはり、「もっとできたことはなかったのか?」と思ってしまいます。すごく悔しいです。
でも、不合格だった本人も、保護者様も、きちんと結果を受け止めて、次のステップを踏み出そうとしています。
ここで立ち止まっていても、結果はもう変わりません。
高校に入ってからのフォローが十分にできるように、我々もしっかり考えていかなければいけませんね。


中3受験生、並びに、保護者様へ
希望通りの高校にいける子もいけない子も、ここからが新たなスタート!
辛いことや苦しいことがたくさんあると思いますが、常に前向きに。前向きに、しかもきちんと行動すれば、必ず助けてくれる人が現れます。
下を向いて歩いてもゴミしか落ちていませんが、上を向いて歩いていれば必ず大きな夢をつかむことができます。
我々にできることは、勉強を教えることぐらいですので、何か壁にぶつかったら訪ねてきてください。
また、保護者様におかれましても、今までの送迎等の、ご理解・ご協力、誠にありがとうございました。至らない点も多々あったかと思いますが、すごく感謝しています。


今週の土曜日から『春期講習』が始まります。
今年は高校1・2年生を対象とした講座を始めます。
さっそく、入試が終わったばかりの新高1生が申し込んでくれました。ありがとう!
新学期早々に行われる課題テストで満足のいく点数が取れるようにしっかり指導したいと思います。
また、小学生・中学生の講座も行いますので、今週はきっちり準備をして、子どもたちを迎えたいと思います。