パソコン版を見る

啓新セミナー

[2015年10月19日]

久しぶりのお出かけ

皆様こんにちは、啓新セミナー代表の大谷繁樹です。

一昨日の土曜日は、息子を連れて、恒例?となった『アンパンマンショー』に行ってきました。
予想通り、開場前に大行列!
でも、なんとか席を確保することができました。

昔と違って、だいぶキャラクターの名前も覚えたので、息子と一緒に「あっ!ホラーマンだ!!」とか言って、私もけっこう楽しむことができました。(初めて行ったときは、アンパンマンとバイキンマンくらいしか知らなかった・・・)

何事もそうですが、事前に勉強(勉強というほどでもないかもしれませんが・・・)しておくことは大切ですね。
ショーの会場では、子どもと一緒に大はしゃぎしているお父さんもいれば、つまらなそうに腕を組んで見ているお父さんもいました。
大はしゃぎのお父さんは事前に勉強していたのでしょうね。

事前に勉強しておけば、子どもも喜ぶし、何よりも、自分自身も楽しむことができます。
楽しめるかどうかは自分次第なんですね。
アンパンパンショーでふとそんなことを思いました。

img1

また、昨日の日曜日は、前職の同僚親子と黒姫高原にある『黒姫童話館』に行ってきました。
普段、家と教室の行き来だけなので、高原の景色には、心が癒されました。
自然はいいですね。
たくさん本があっておもしろかったのですが、子どもたちは外で『鬼ごっご』する方が楽しかったようで、汗びっしょりになっていつまでも走り回っていました。
少し遠かったのですが、子どもたちが楽しんでくれるのが何よりでした。

そういえば、新潟市、しかも中央区から出たのは、なんと7月以来!
仕事人間ではないのですが、息子のためにも、もうちょっとお出かけした方がいいですね。

そして、せっかく長野・上越方面に来たので、『北陸新幹線』が見たいと思い、線路沿いを車で走っていたのですが・・・ まったく見れず。しょっちゅう走っているわけではないのですね。
でも今回を逃したらまたいつ来れるかわからない! ということで直接『上越妙高駅』へ。
運良く停車中の新幹線を見ることができ、しかも、通過する新幹線も見ることができました!

img2


そんなこんなで週末仕事をしなかったので、今、大慌てで準備をしています。
でも、昔の同僚と話をすることができ、子どもたちのうれしそうな顔を見ることができて、久しぶりに休日を満喫することができました。
今週もがんばります!