[2016年3月4日]
今日は朝から気持ちのよい青空が広がっていますね。今日は各中学校で卒業式。お天気の良い暖かな日で良かったです。塾生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。今日の素敵な思い出を大切に新しい一歩を歩んでいってもらいたいと思います。また、こうして中学3年間を過ごしてこれたのは、何と言ってもご家族の皆さんのお蔭です。是非、ご家族の方々に感謝を言葉にして伝えてくださいね。
さて、とは言うものの、公立高校入試まで、あと4日!!今が不安と緊張のピークとなっている人も少なくないはずです。そんな皆さんに向けて、今月の一言です。
↓ ↓ ↓
3月の一言は昨年と同じこの言葉を敢えて選びました。皆さんにとっては初めてとなる“自分でする人生選択”の場となる高校入試。その入試を控えた塾生の皆さんたちの心に刻んでもらいたいと思います。
高校入試に限らず、この先も様々な“人生選択”をすることがあります。そのどんな時でも、やはり最大限の努力をすることが結果へと繋がっていきます。自分にとって最高の結果が得られたときは、自分のそれまでの努力を誇りに思ってもらいたいと思います。また、思い描くような結果でないときは、それを他人のせいにすることなく次のステップに向け一つ一つ努力していってもらいたいと思います。
自分のしたことは必ず自分に返ってきます。そして、良いと思っていても実際に歩んでみたらあまりよくない結果だと思うこともありますし、逆に結果が最悪だ思っていたけれど、長い目で見たときにそれが自分にとって必要な試練であることもあります。いずれの結果も自分自身が生み出したものです。だからこそ、何かに挑戦する時、自分自身出来る最大限の努力をして立ち向かってもらいたいと思います。最大限の努力をして立ち向かってこそ、一つ一つの結果を真摯に受け止めることが出来ると思うからです。
入試までの残された時間は決して多くはありませんが、この4日間を『まだ4日ある』と前向きに捉えて過ごしてもらいたいと思います。入試前日の夜、学習期間の長い短いは関係なく自分なりに『最大限のことをやった』と思えるように。最後まで私たち自身も皆さんに対して『最大限のことをした』と思えるよう精一杯授業をしたいと思います。学校の卒業式は今日でしたが、塾の授業は日曜日までとなります。皆さんと共に過ごすことが出来る入試前最後の週末ですね。皆さんが笑顔で合格発表を迎えられるべく万全の態勢で頑張りたいと思います。本当に最後の最後のラストスパート、走りぬきましょう!!