パソコン版を見る

希望塾

[2019年3月5日]

努力を結果につなげるためには?

重要事項や太字を「暗記」する

何回もワーク・問題集を繰り返す

長時間勉強する

これらは
全て「間違い」です!!

しかし、今からお伝えすることを「毎日」「意識」して

上記の3つを行えば「間違いなく!」学力は向上します!

まず
「丸暗記」になっていないか

「本当に頭に知識が入っているか」

「考えているか」

これらを常に「意識」してください。

ただ闇雲に「重要語句」を覚えても

何回も「ワーク」を解いても

一つも成績が上がることはありません。

じゃあ、どうすれば良いのか??


「なぜ?」をいつでも考えて下さい!!

問題を解き、解答が違っていた場合

「なぜ?その解答になるのか?」を追求してください。

多くの生徒さんは

「暗記すれば点数がとれる!」「同じ問題が出る!」

と思って勉強しています。

しかし、その結果どうなるか?

繰り返し解いている問題の「解答」を暗記し始めます。

たしかに、同じ問題が出て「正解」できる問題もあることでしょう。

ですが、少し形式が違っていたり、問われ方が変わると

全くできません・・・見事にできません・・・。


それを克服するためには、いつでも

「なぜ?」その解答になるのか?????

これを追求して下さい!!!

当然「考える」ので時間がかかりますよ。


つづく