[2019年3月30日]
こんにちは。
改元ももうすぐ。そして早いもので平成30年度も明日で終了となります。
保護者様そして塾生の温かくも的確なご指摘により多くのことを学ばせて頂きました。ありがとうございます。
本年度も今まで以上に保護者様、塾生そして地域のためにより一層努力し微力かもしれませんがご期待に添えられるよう精進して参ります。
さて新年度では
・塾生の「学校ワーク内容確認」だけではなく
「定期テスト範囲表」の「中身」の「勉強方法指南、進捗確認」
・「次の定期テストを見越した」「理社のプレ小テスト」の導入
・「受験生カリキュラム変更」
英語スラッシュリーディング1対3定期的無料指導
テスト形式での1,2年範囲総復習、秋期講習学習科目増加 etc
・期別講習 原則「全員参加」
・社会体験学習
等を付加して参ります。
もちろん、それらだけではなく小回りが利く良さを活かしながら日々問題意識を持ち続けその都度解決する方法を考え、トライ&エラーを重ねながら運営していく所存でございます。
よって至らぬ点も多く誤解を招くこがあるかもしれません。
その際は引き続きご指導ご鞭撻のほどをお願いするとともに
新年度もどうか変わらぬご愛顧の程宜しくお願い致します。
平成31年3月30日 希望塾 塾長 鈴木祐介