パソコン版を見る

希望塾

[2023年3月31日]

春鬼講習中

今日は春鬼講習中の新中学3年生のみなさんへ向けて、忘れた箇所を思い出す方法についてお話ししたいと思います。

新中学3年生は、受験や進路の準備に向けて、多くの学びを積み重ねているところです。その中で、忘れた箇所を思い出すことはとても重要なスキルです!

では、どのようにして忘れた箇所を思い出せばよいのでしょうか?

まずは、塾で触れた単元を教科書や学校ワークを引っ張り出して復習する
ことが大切です。学んだ内容を振り返ることで、記憶を整理することが
できます。

次に、お渡しのテキストの類似問題を解くことです。
問題を解くことで、忘れた箇所を思い出すだけでなく、理解定着につながります。

わからないことがあれば、質問することが重要です。
授業中にわからないことがあれば、すぐに先生に質問することができますし、
授業後にも質問することができます。

先生からのアドバイスや説明を聞くことで、理解が深まると思います。

新中学3年生のみなさんは、これからもがんばって学んでいきましょうね!