[2024年2月21日]
どうもどうも♪ 塾長の鈴木です。
受験生の皆様一日お疲れさまでした!
知識問題だけではなく思考・判断させる問題及び表現させる問題が多かったですね。
しかしながら、考える前提となる知識そして最低限の読解力は必要で有りそれらは日常普段の学習で養われるもの。受験勉強は3年になってから…のようなスタンスでは全く通用しませんな。
埼玉県立高校入試学力検査予想平均点
暫定ではありますが
国語:54点 数学:55点 社会:62点
理科:50点 英語:52点
5科:273点
塾生さんが数名顔を出してくれました。
「伊能忠敬」を書けた!
「数字の証明問題」楽しかった!
「月の問題」できた!
等とても喜んでいました!
発表までが長いですが・・・
一旦それは忘れて、中学校生活の最後を是非充実したものに
して欲しいと思います。