パソコン版を見る

希望塾

[2024年3月11日]

13年

今日で東日本大震災から13年が経ちました。

あの日、私たちの国は未曾有の災害に見舞われ、多くの人々が犠牲になりました。

私たちが決して忘れてはならない出来事の一つです。

そして、私たちの心には、あの日の出来事が深く刻まれています。


14時46分、その瞬間、私たちは一斉に手を合わせ、亡くなられた方々への黙祷を捧げました。

その時の静けさと、同時に湧き上がる悲しみの気持ちは、言葉では表現し難いものがありました。


被災地の方々は大変な苦しみに直面しましたが、一方でその中からも多くの勇気と連帯の精神が生まれました。

この13年間、復興のプロセスの中で感じることは、人々の強さと団結力、そして助け合いの大切さです。しかしまだまだ復興の道のりは長いです。


今日も塾生と手を合わせます。

亡くなられた方々への追悼の気持ちと、未来への希望を込めて。


心より、被災地の方々への思いと、亡くなられた方々への哀悼の意を捧げます。