パソコン版を見る

希望塾

[2024年5月8日]

締切り

どうもどうも♪塾長の鈴木です。


さて

今日は「締切り」について話そうと思います。


「締切り」って知っていますか?


締切りっていうのは、何かを終わらせる時に決められた時間や日付のことなんだよ。


例えば、宿題や色々なお申し込み、書類の提出でも、締切りがあるよね。


そしてその締切りに間に合うように物事を逆算して考え計画を作り

そしてそれを実践することが大人になる上で大切な心構え・行動なんだ。


どうしても締切りに間に合わない場合は

「遅れる理由」をきちんと伝えることが大切だよ。


そして、次に「いつまでに終わらせるか」を約束をしてください。


そうすることで、待っている人は安心できるんだ。


だから、みんなも締切りを守ることを心がけようね!

自分一人で何かをやっているわけではないのだよ。

待っている人がいるんだよ!


そして、間に合わない場合は「自分の言葉でちゃんと伝えよう!」

これが一番大事かな。