[2024年5月25日]
どうもどうも♪塾長の鈴木です。
中間テストが終わったばかりですが
もうその次の日より学校ワークを進めている中1塾生さんも!
本当に頼もしい限りですね(^_-)-☆
ただ、忘れていけないことは
「理解を伴わない答えだけの暗記」
は厳禁です。
また
分からなくて答えを見てそれで「できた気になること」
これもついついやってしまうのが人間。
しかし
知識や解法を身に付けるには
「思い出す苦しみ」「考える苦しみ」
から逃げないことが肝要です。
あ“〜なんだっけ〜??と考えて考えて考えまくる
この作業が長期記憶のための必須の行動なのです。
もちろんその後解答を見て良いのですが
安易に解答を見る学習を進めていると
労力をかけた割には見返りが少ないことにつながって
しまいますので
その点のマインドセットが必要な塾生さんも多いかもしれませんね。