パソコン版を見る

希望塾

[2024年5月30日]

学習時間を増やすことから始めよう

どうもどうも♪塾長の鈴木です。


さて唐突ですが

「成績を上げるための基本」は何でしょうか。


それは

学習に取り組む時間を増やすこと

です。


どんなに才能があっても、練習しなければ知識は身に付きませんし、問題も解けるようになりません。


みなさんの中には、勉強が苦手だと感じている人もいるでしょう。


しかし、勉強が得意な人は毎日学習に取り組んでいます。


例えば、1日30分の勉強を毎日続けるとします。

1週間で3.5時間、1ヶ月で約15時間、1年で約180時間になります。


「積み重ね」が最も大切なのです。


最初は辛くても踏ん張って下さい。

「知識が増え出す」と、自然に問題を解くスピードも上がっていきます。

そして、学習が面白くなってきます!



では、どのように学習時間を増やしていけば良いのでしょうか。


まずは1週間のスケジュール・計画を立てましょう。


これは実際に塾生さんに必要に応じて考えてもらい作成実行してもらっていますが


毎日の生活の中で、どの時間に学習するかを決めてしまいます。


例えば、学校から帰ってきてから30分、夕食後に1時間など、自分に合った時間を見つけてください。


自分で決めたのですから決めたら


絶対に!机に向かってください!

絶対にです!


自分を変えるには「覚悟」が必要なのです。



そして


少しずつでも、「毎日続けること」が大切です。


「雨垂れ石を穿つ」

(小さな努力でも積み重ねれば大きな成果を得られる)


なのです。


頑張っていきましょう!