パソコン版を見る

希望塾

[2024年8月23日]

中学生さんは

どうもどうも♪塾長の鈴木です。

本日も暑いですな・・


さて、本日の中学生さん達は数検合格に向けて一生懸命学習しました。


数検は数学の理解度を測る大切な試験であり、合格を目指す過程で、数学の基礎力や応用力がしっかりと身につきます。


何度も繰り返し問題を解くことで、確実に理解が深まっています。


この積み重ねが自信へとつながり、合格に向けての大きな一歩となることでしょう。



また、数検に向けた学習は、単なる試験対策だけでなく、数学をより深く理解し、楽しむきっかけにもなります。


難しい問題に直面しても、諦めずに挑戦する姿勢がとても立派です。


この姿勢こそが、今後の学びや成長においても大いに役立つはずです。


どうぞこの調子で頑張っていきましょう!