[2024年9月12日]
どうもどうも♪塾長の鈴木です。
今日も暑い・・・( ;∀;)
さて
本日は「勉強のモチベーションを上げるには」
というテーマでお話ししたいと思います。
勉強を続けることは、やはり大変なことですよね。
特に長期間にわたって努力をし続けることは、誰にとっても簡単なことではありません。
しかしながら、目標に向かって進むためには、モチベーションを保つことがとても大切です。
まず、モチベーションを上げるために有効な方法の一つは
「小さな目標を設定する」こと
です。
大きな目標ばかりを考えると、到達までの道のりが長く感じられ、やる気が下がってしまうこともあります。
だからこそ、毎日少しずつ進むための小さな目標を設定しましょう。
例えば、
「今日は学校のワークを3ページやる」
「この単元の復習を終わらせる」
といった小さな達成感が、次のステップに向かうエネルギーとなります。
どうでしょうか?
まずは行動してみましょう!