[2024年11月13日]
どうもどうも♪塾長の鈴木です。
さて
自転車を利用する皆さんへ、再度以下のことに注意を払って下さい。
2023年4月から道路交通法が改正され、自転車に乗るすべての方にヘルメットの着用が「努力義務」として求められるようになりました。
ヘルメットをかぶることで、もしもの時に頭を守ることができます。
命を守る大切な習慣ですよ。
意識してくださいね。
またご存知の通り
2024年11月1日より道路交通法の改正が施行され
自転車運転中にスマートフォンを操作することが厳しく禁止されています。
また、イヤホンを使って音楽を聴きながらの運転も大変危険です。
周りの音が聞こえにくくなり、事故を未然に防ぐことが難しくなってしまいます。
塾に来るときも、スマートフォンの使用やイヤホンは控え、しっかりと周囲の安全を確認しながら通ってください。
もちろん、私たちも皆さんが安心して塾に通えるように、十分に気を付けていきます。
車で移動する際は周りの歩行者や自転車に注意し、日々の安全を最優先に考えて行動します。
思いやりと安全第一の心を持って通塾しましょう。