パソコン版を見る

希望塾

[2024年12月11日]

キング牧師と勉強

どうもどうも♪塾長の鈴木です。


さて


本日はアメリカの公民権運動の象徴的な存在、マーティン・ルーサー・キング・ジュニア牧師の言葉を題材にお話ししたいと思います。

キング牧師は、差別や不平等が蔓延する時代に「非暴力」を掲げて闘った偉大な人物です。


そのキング牧師の言葉の中で、私たちの勉強にも通じるものがあります。


「何事も、それが正しいとわかっているならば、それを恐れず、情熱をもって行うべきだ。」


この言葉を聞いて、皆さんの「勉強」に当てはめてみましょう。


「どうせやっても無駄だ」


「自分には才能がない」


と最初から諦めてしまうことはありませんか?


勉強においても、正しい方向性がわかれば、その道を信じて進むことが大切です。



例えば、分からない問題があれば、それを調べたり質問したりして解決することが正しいアプローチです。


そして、一度覚えた内容を反復して定着させることも、未来の自分にとっては大切な力になります。


キング牧師が成し遂げた偉業は、決して一朝一夕ではありません。


多くの試練や挫折を乗り越え、一つひとつの行動を積み重ねていった結果です。


勉強も同じです。


目標が大きくても、小さな一歩を積み重ねることで達成できるのです。



最後に、私の大好きなキング牧師のもう一つの言葉を紹介します。


「闇を光で追い払うことができるのは、行動しかない。」


皆さんもぜひ、自分の行動を信じて、一歩ずつ進んでいきましょう。


何事も最初の一歩を踏み出すことが大切です。


塾での勉強も、未来への光となるはずです。


今日から、一つひとつの勉強を全力で取り組んでみませんか?