パソコン版を見る

希望塾

[2024年12月28日]

1ミクロンも成績は上がらない

どうもどうも♪塾長の鈴木です。


今現在「闘気」講習中ですが

1,2年生の授業も毎回楽しく行っております。


もちろん楽しいだけでは参加した意味がなくなります。


ゆえに、さらに一歩成長するための大切なポイントについてお話ししたいと思います。


当塾の塾生さんはみんな真面目ですので学習に懸命に取り組んでいます。


新しいことを学んだり、苦手を克服したりして、塾生さんたちが少しずつ自信をつけていく様子は本当に素晴らしいものです。


しかし!!それだけでは成績が大きく伸びるとは限りません。


塾に来て学んだことを、どれだけ自分の中に定着させられるかがカギです。


そのためには、自宅での復習が必要不可欠です。


たとえ5分でもかまいません。


今日やった内容を必ず見直しわからなかった問題はもう一度考えてみる――そのような少しの積み重ねが、大きな一歩につながるのです。


もちろん冬休みだけではなく、普段からのそのような積み重ねを重要視してください。


「塾に来たからそれで終わり・・・」では


「成績は1ミクロンも上がりません!!」


塾で学んだことを、自宅で振り返り、反復することで初めて力になります。


今日学んだことをどう自分のものにするか、ぜひ意識してみてください。