パソコン版を見る

希望塾

[2025年4月17日]

行動

どうもどうも♪塾長の鈴木です。


新学期、新学年もスタートし10日。


新しい教科書やノートを手にした塾生さんたちも、少しだけ緊張した表情で勉強に取り組んでいます。


新しい学年の始まりは、まさに“リセット”のタイミングです。


過去の点数も、うまくいかなかった勉強方法も、一度リセットして、ゼロから積み上げ直すことができます。


でも、その“再スタート”をただの「気持ち」だけで終わらせてしまってはもったいない。


大切なのは


「行動」


です。


✔ 昨日までやらなかった復習を、今日は10分だけやってみる。

✔ 学校ワークを、提出のためではなく、“理解するために”取り組んでみる。

✔ わからないことをそのままにせず、調べたり質問したりする。


そんな小さな「行動の積み重ね」が、未来の自分を変えていくのです。


勉強は、「わかったふり」をしていても身につきません。


きちんと「自分の手」で解いて、「できるようにする」こと。


そして、「できるようになるまで」くり返すこと。



当塾には、その努力を全力で応援する環境があります。


塾生さんたちの成長をしっかり見守りながら、共に歩んで行こうと思います。