パソコン版を見る

希望塾

[2025年4月19日]

暑い

どうもどうも♪塾長の鈴木です。


本日はぐんと気温が上がり、夏のような暑さを感じます。


まだ春のつもりで過ごしていると、体がついていかず、疲れがたまりやすくなります。


皆さん、水分補給をしっかりしていますか?


睡眠はきちんと取れていますか?


気温の変化は、体だけでなく、心や集中力にも影響します。


「なんとなくだるい」


「やる気が出ない」


と感じるのは、暑さのせいもあるかもしれません。


そんなときこそ、


「やるべきことを、やるべき時間に淡々とやる」


という意識が大切です。


学校では各授業の進行が本格化していきます。


塾でも、提出物のチェックや理解度の確認が本格的に始まっています。


ここで手を抜くと、あとで苦しくなるのは自分自身です!



気温は上がってきましたが、それに負けず、気持ちだけはしっかりと地に足をつけていきましょう。


やる気は「待つ」ものではなく、「行動の中で生まれる」ものです。


自習に来て、机に向かって、5分でいいから始めてみてください。


それだけで、頭も心も動き出します。


この春の暑さに流されず、一歩ずつ、一緒に積み重ねていきましょう。