パソコン版を見る

きらめき進学ゼミ

[2016年5月30日]

値段の高い傘がいいと言われても…、忘れるかも(*_*)

img1 昨日は、いい天気かな、と思って出かけたら、やはり、天気予報通りに夕方から雨。
天気予報の精度は高くなってきましたよ♪
みなさん、カサをお持ちの方が多かった。
どこかの記事で見かけたのだけれど、値段の高い傘は忘れない、と載っていましたが、はたしてそうなのだろうか。
不意に降られた雨の時に買ってしまうコンビニの透明のビニル傘は、確かに忘れやすいかもしれません。
でも、ちょっとだけ高い、普通の蝙蝠傘は忘れないのだろうか、というと…、やはり忘れたことはありますね。
たいていの場合は、どこかの建物に入って、傘立てに入れた後、用事が済んでその建物を出る時。
どうしてカサを忘れるのか…、雨がやんでいるからですね( ;∀;)
img2
5月も、もう終わり、6月です。
梅雨も近いですが、みなさん、カサをお忘れなく。
さて、中間テストが終わったと思ったら、もう返却されたみたい。
どうだったでしょうか。
img3
今日は、なぜか、中学校、5時間の日だったらしく、早く帰ってくる生徒もいて、夕方から受講する生徒も♪
う〜ん、学校というところは、よくわかりませんね。
5時間になったり、午前で終わりの日もあったりで…、はたして1年間のうちに6時間の日はどれくらいあるのだろうか(+_+)
私立の学校の話を聞くと、6時間では足らずに7時間、高校では8時間の日もある学校があって、そこに、土曜日は特別講座など開講されているから、中学・高校の6年間の授業時間数を公立と私立で比較すると、とんでもないほどの時間差が出てきます。
授業時間差が学力差につながっていると言われても仕方がないのではなかろうか、と思います。
つぶやいていても仕方がないから…、塾生のみなさん、次は期末テスト、中学3年生はその前に実力テストに向けて、ドンドン、勉強していきますよ!
写真は、マンホールのふた。
ミシガン、琵琶湖の花火大会、ヨット、ボート競技、花噴水、琵琶湖大橋…、なんか、てんこ盛りですよ(^^♪
この前まで、小学3年生が円のところを学習していましたね。
どうして、マンホールのふたは、円なのか…、分かるかな(^^♪
img4