パソコン版を見る

きらめき進学ゼミ

[2016年8月22日]

困ったら…、解説をよく読みましょう、新品種の野菜も(^^♪

img1 夏期講習、朝から中学3年生のクラス指導の授業♪
う〜ん、なかなか全員出席の日がありません。
昔は、そのようなことがなかった。
県立高校の一日体験入学、私立高校のオープンキャンパス、部活の体験入部、中学校の補習授業、いろいろと参加した方がよい行事が増えてきました。
それで、塾の授業を休むケースも出てきて…。
そういった場合は、塾に来て自主学習、質問教室など、欠席者のフォローをしています。
img2
さすがに、中学3年生は学校から出された夏休みの課題もゴール、または、ゴール寸前のようです。
熱心な生徒は、新研究を繰り返して学習中♪
そう、それが大正解の受験勉強ですね。
新研究は、中学3年間で学習する内容がコンパクトに単元ごとに、しかも最新の入試問題が掲載されていることが魅力的♪
解説も丁寧ですよ!
だから、自学自習に向いているのですが、それぞれの単元末の問題は入試問題レベルでも難しいものが取り入れられているので、解説を見ただけでは分からないことがあるかもしれません。
また、解き方は一例が紹介されているのがほとんどですから、自分の解き方でもいいのか疑問に感じることがあると思います。
そういう時は、学校の先生や塾で確認するといいですね。
img3
夕方からは小学6年生の授業♪
文章題は苦戦していましたが、計算力はついてきていますよ。
やはり、学校で、塾で、家庭学習で繰り返し練習していると結果が伴ってきます。
明日は、学校から与えられている宿題が残っていて、塾に勉強しに来るとか。
小学生もやる気が出てきていい感じです♪
さあ、夏休みも最後まで勉強をしっかりとがんばって、その勢いで2学期の勉強をスタートしましょう。
写真は、田舎で見つけた、いろいろな品種のカボチャ、ダークホース、坊ちゃん、バターナッツ…。
こちらも解説を読まないと、食べ方が分からないものがありますよ。
バターナッツカボチャが大人気らしいのだけれど…(^^♪
img4