パソコン版を見る

きらめき進学ゼミ

[2016年9月2日]

滋賀短、若い先生が張り切っておられますよ♪

img1 朝から、学習塾の先生対象の入試説明会へ。
今日は、滋賀短大附属高等学校です。
船の形の立派なホテルが会場でした。
img2
ここのホテルは外国人観光客のみなさんもよく見かけますね。
大阪、京都のホテルが予約できないからと、滋賀県内のホテルを利用されるみなさんが増えたとか。
ついでに、しっかりと滋賀を観光していただきたいです。
幸い、地元坂本は比叡山のふもとということもあり、外国人観光客のみなさんをよくみかけるようになりました。
あとは、商業的見地からすれば、お店がもう少しあってもいいのではないか、と思いますね。
食事をするところも少ないし、お土産屋さんも少ない。
多分、外国人観光客のみなさんは、観光客用のJRパス、乗車チケットを使われるケースもあるだろうから、比叡山坂本駅から参道を比叡山へ向かって歩かれて行かれるハズ。
観光協会に頑張ってもらって、なんとか一工夫できないものでしょうか。
あはは、また今日も脱線しましたか(^^♪
img3
説明会の会場入り口には、制服。
平成30年に創立100周年ということで、制服のマイナーチェンジが予定されているそうです。
マイナーなどと控えめにされずに、えっ、と思うくらいでもいいかもしれませんよ、今の時代ですから♪
会場に入って…、少し複雑な気分、ちょっと変(+_+)
京都の学習塾の先生の集まりと滋賀の学習塾の先生の集まりとではちょっと様子が違うのかもしれませんね。
京都にはのれんがかかるくらいの昔からの学習塾もあって、学習塾の連盟のようなものまであり、京都が説明会場の場合、ある意味、お公家さんがお集りのような空気を感じます。
したがって、会場では、年配の塾の先生方が前後左右とあちらこちらにちらばるように座っておられます。
ところが、今日の滋賀の会場の場合は、前の方ががらんとしていて、最後列の方ばかり席が埋まっていましたよ。
滋賀の先生、張り切っていきましょうよ!
遠慮なく、最前列へ!
最近は、プロジェクターで資料を提示される場合がほとんどで、後ろだと、前の人の背中が気になってなかなか見えないことがあります。
さて、本題。
「校内塾」が春から始動、毎日15:30〜20:30まで大学受験に向けての指導が行われているとのこと。
会の終わりに、元県立守山中学・高等学校の校長をしておられた副校長があいさつをなさいましたが、私立ならではのこういった活動は、県立高校では時間外の教員配置ということになり、できませんよ、と!
受験者の層は、大津高校併願組から大津商業、堅田高校あたりまでをカバーしているので、受験校のひとつとして考えてみるのもいいのでは。
好評につき、高校グッズをプレゼント!
そして、がんばりやさんには、6年分の過去問を(^^♪
img4