パソコン版を見る

きらめき進学ゼミ

[2016年9月19日]

食べ物も、勉強も、しっかりとかみしめて♪

img1 昨日は、天気予報通り。
夕方からよく降りました。
朝から息抜きに出かけようかと思っていたけれど、ポツリポツリとしていたから、もういいか、とのんびりしながら…、でも、少し買い物もあるなあ、と午後から活動。
img2
今年は台風の当たり年で、あまり当たってくれても困るのだけれど、北の方では尋常じゃないことになって…、このあとも引き続き警戒しないといけません!
ニンタマジャガが大変らしい、と聞いていたけれど、昨日、お店で見かけたタマネギは本当にそうだった!
淡路島のタマネギも有名だけれど、やはり、北海道産が多いですよね。
しっかりと値段が上がっていましたよ!
ニンジンとジャガイモはチェックしていませんが、似たような状況でしょうか。
夏は過ぎたから、カレーはいいか、と思うけれど、寒くなったらシチューや肉じゃがなど、根菜類が活躍の季節。
台風がやってくるのは仕方がないけれど、自然災害まで引き起こすようなものまでは来てほしくないです( ;∀;)
img3
買い物もワンストップと言われるようになってからしばらくたちますが、なかなか一か所ですべてほしいものがそろうかというと、そうでもありませんね。
どうしても、そこの店じゃないとないものがあるから、何か所か立ち寄ることになります。
昨日もご家族で買い物のみなさんが多かったですが、親子で買い物というのは社会勉強になっていいと思います。
子どもたちもいつかは独り立ちして自分で生活していかなければなりません。
生活に必要なものは自分で整えていかないといけないし、朝昼晩と自分で賄わなければならないことにもなるでしょう。
決められた予算の中で、必要なもの、よりよいもの、安いものを選んでいく、結構頭を使いますよ♪
ふつうの教科の勉強よりも難しいかも。
実際に、栄養バランス、価格、数量、人数など、総合的に料理を考える入試問題が登場しています。
滋賀県では最難関の県立守山中学校の入試問題にも出題されたことがありますね。
全国では、県立の中高一貫校が一気に増えて、後発の京都でも、西京中、洛北中なども人気、難関校となっています。
それらの学校での入試問題の傾向は、なかなか先に進まない、センター試験に代わる新大学入試、評価テストや国公立大学の二次試験にも類似したような記述中心の問題で、思考過程が問われるものです。
ただ、記号を選択したらいい、という問題から、なぜ、それを選択したのかを説明しないといけない。
食欲の秋、食べ物もかみしめて味わうとともに、勉強もしっかりと味わう秋にしていきましょう♪
img4