パソコン版を見る

きらめき進学ゼミ

[2016年10月24日]

縄文人も弥生人もグルメだったのかも(^^♪

img1 晴れ〜♪
いい天気です。
ちょっと暑いくらい。
朝から電車に乗ったら…、小学生のみなさん、それから多分、引率の先生。
校外学習、遠足でしょうか…。
京都駅で、どっと下車。
さあ、どこに行ったのかなあ…。
遠足日和でよかったですね♪
img2
それにしても、新快速というものは速い!
先頭車両で前の補助席に座っていたのだけれど、前方、進行方向の線路を見ているとジェットコースターに乗っているような錯覚に陥りますね(^^♪
京都線の複々線では、前を走る各駅停車の普通電車を追い越すのですが、速いと言っても結構時間がかかるものです。
算数の文章題で、このような場合の通過時間を計算する問題があるから、実際の場合の問題を作って解いてみましょうか(^^♪
img3
さて、昨日の最初の写真は「バテイラ」という巻貝の仲間です。
子どもの頃、海水浴に行くと、磯場やテトラポットで見つけられましたよ。
サザエはなかなか見つけることが出来ませんでしたが、この貝はわりとよく捕まえられました。
塩ゆでして食べると結構うまいですね。
次の写真のやつは、「カメノテ」という甲殻類、エビやカニの仲間です。
磯場ではよく見かけるのですが、子どもの頃は食べたことがなかった!
これも塩ゆでをいただきました。
いずれも、夏場は海水浴ついでにゲットできるものですが、なんと最近は市場で売られるようになって、意外といい値段で売られているようです。
それを考えると、縄文人も弥生人も、昔の人はいいものを食べていたことになりますか(^^♪
img4