パソコン版を見る

きらめき進学ゼミ

[2016年10月31日]

壁を乗り越えるためには、学習量、勉強時間です!

img1 秋らしい天気♪
少しずつ肌寒くなってきました。
昨日は、中学3年生が実力テストの勉強にきてくれていましたよ♪
かなり気合が入ってきた模様。
今回のテスト結果が受験校を考えていく目安になるので、中途半端な気持ちの勉強では…、もうだめですよ、という状況です。
img2
いつかは…、もうすぐしたらやってくる懇談の場では、担任の先生からきつく言われることもあるだろうから、塾からは遠慮なく、前もって、現実と目標と勉強の姿勢について語っています。
昨日は、何回、せんせーい、先生、と呼ばれただろうか。
そうです、質問等々、…呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃーん…♪
ハクション大魔王…、知りませんよね。
アクビちゃんの方が知られているかも。
いや、今風なら、それより、関ジャニ、嵐…、そちらのほうでしょうか。
私、オジサン、大活躍…したかなあ、昨日は!
あはは、自画自賛(^^♪
やはり、質問は数学が多いですね。
私も問題を解いて、説明をするわけですが、ただ、説明をしたらいいというものではありません。
同じ問題は二度と出てこないから、考え方を伝えることが大切です。
新研究や実力テストの見直しをしていると、似たような問題、考え方が同じものが出てきます。
それを生徒自身に身に付けてもらうことが大切ですね。
img3
そして、今日…。
学校帰りに勉強しに来てくれましたよ♪
もう、気合十分、ノリノリですね!
いい感じになってきました。
さあ、まだまだ頑張っていこう、キミたちの力はまたまだ伸びるから!
img4