パソコン版を見る

きらめき進学ゼミ

[2016年12月9日]

汽車はなじみがないかな、子どもたちには。

img1 晴れだけれど、もう冬、寒いですね、さすがに。
昨日の車の話の続き…。
車のキーの電池は新しいものに交換、400円也。
電池が無くなって、うんともすんとも効かなくなったら…、キーケースの中の緊急用のキーを使うのだそうです。
どうするの、とたずねたら教えてもらえました。
便利になったのか、不便なったのか、さあどうなのでしょうか。
いっそ、軽トラに…、まだ、それはやめておきましょうか(^^♪
img2
話ついでに販売店の営業マンと会話。
背の高い車が人気みたいです。
小学生なら、立ったままで着替えも出来ますよ、と。
車の中も広いですね。
一方、若者の車離れも深刻なようです。
滋賀は車がないと不便だからまだましかも。
いろいろと便利な機能を追加していくから、値段も高くなると思うのですが、安全や環境のことを考えていくとしかたありませんか。
img3
さて、先日の問題の答え。
次の文を、漢字を混ぜて読みやすいように書き直してみたら…。
「ははははなととりがすきです。」は「母は花と鳥が好きです。」
「しんぶんきしゃはきしゃにのってきしゃした。」は「新聞記者は汽車に乗って帰社した。」
ここまでは、小学6年生の国語の教科書内容です。
次は、テレビのクイズ番組から…。
「束子」は「たわし」
それから、道路標識を見て、おやっと思った地名から…。
滋賀県の地名の「口分田」は「くもで」、長浜にある地名ですね。
テレビを見るなら、おススメはクイズ番組!
頭の体操にはいいかな♪
写真は、地下鉄に乗ってくださいな、という京都市営地下鉄のポスター。
楽しそう、乗ってみましょう♪
img4