パソコン版を見る

きらめき進学ゼミ

[2017年2月15日]

昭和の頃の東芝日曜劇場は名作が多かったのだけれど…。

img1 少し春が近づいたかな、という天気、晴れのち曇り。
プリペイドカードを求めて、コンビニを転々と…。
昔はなかったようなものも登場していて、驚くばかり(@_@)
ネット系で使うものが大幅に増えてきましたよね。
ゲームやらアプリやら…、もう、何に使うのですか、という種類の数々。
探しているものが見つからず…、仕方なく代替品にしましたが、釈然としない気持ちを残したまま店を後にしました。
img2
あれこれ頭の中でいろいろ考え直して…、なるほどな、と心落ち着きましたが、当然と言えば当然、でも、昔とは変わってきたのだなあ…と。
何のことかというと、プリペイドカードによっては、額面に対して発行手数料がかかるものがあるということです。
実家のおじいさん、おばあさんがタバコ屋を営んでいたので、子どもの頃からよく店番をしていましたが、たばこギフト券というものがあり、何かの時のお使い物につかわれるお客様がおられました。
お米券、ビール券などと同様で発行手数料なんてかかるものじゃありませんでしたよ。
それがレジの電子化にともなって、紙から電子処理できるものに変わってしまったので、カードにも発行手数料がかかるということですね。
そういえば、ポイントカードも発行手数料がかかる場合と無料の場合がありますか…。
先ほどのお店では、額面との差額を消費税として説明されたので、おかしいな…が続いてしまったのです。
まあ、お店の人の勘違いだと分かったからいいですけどね。
img3
さて、朝刊は一面からにぎやかな話題が…。
明るい話がない!
見出しに「米原発…」とありましたが、滋賀県東北部の人は驚いていませんか…。
まいばらはつ…ではありませんよ(^^♪
大企業東芝の問題でしたが、こちらはかなり前からいろいろと言われていたから、そうだったのか、という感じなのですが、気になったのはトルコでの公共事業入札に韓国企業に負けてしまったこと。
インドネシアの高速鉄道などに続いて、オールジャパンは最近思わしくないようです。
外国が求めていることと、日本が提供しようとしていることに温度差があるのでしょうか。
日本はいいものを作り、いいサービスを提供する体制が整っているのですが、相手国はスピードや資金など、他のところに視点を定めているようなところがある印象を受けます。
さあ、もう一つの話題、学習指導要領の改訂、合格答案を示すこと以上に、教育現場が空回りしないような仕組みを作る方が先だと思うのですが…。
img4