パソコン版を見る

きらめき進学ゼミ

[2017年5月11日]

風を感じて…♪♪♪

img1 晴れだけれど、風がビュービュー、ゴーゴー、塾ののぼりが踊っています♪
昨日は、朝から南草津の光泉中学・高等学校の学習塾対象の説明会へ。
そして、今朝は京都学園中学・高等学校の説明会へ。
あはは、明日もありますか…(^^♪
img2
何をしに行っているのですかー、ということですが、今春の入試結果報告、今年度の取り組み、来春の入試の方向性など、私立の学校の情報入手ですね。
大きな塾は生徒がいろいろな学校を受けるだろうから、各校の説明会に行く必要はあるのでしょうが、小さい塾ならそんなにあちこちの学校の説明会には行く必要もないのですが…。
まあ、もともと、公立の学校は江戸時代の寺子屋や藩校が明治になって学校になったようなものだし、私立の学校は私塾が私立高校になったようなものだから、学習塾というものは私立の学校の仲間みたいなものです。
現実、塾が私立の学校を持っているところも多いですねよ。
公立の学校は、そんなに驚くほど画期的な取り組みをしているところはないけれど…、というか、あまり公表されていない…、だけど私立は、えっ、とビックリするやら、感心するやら、いろいろな新しい取り組みをされています。
まあ、そういうところを勉強させてもらう、ということがひとつですね。
もう一つは、各校のトップの方が何を考えて、どう動こうとしているのか。
こういうことは、こんな機会でもないと、話を聞けるものじゃないですから。
細かい入試情報よりも、風を感じるために行くようなものです。
だから、数字の分析なんかよりもリーダーの信念や情熱のようなものを空気のように取り込む方がいい。
img3
昨日の光泉高校では、新しく立ち上げたグローバル人材育成プログラムWorld Levelの話が良かったですね。
取り仕切っておられる先生の気迫がスゴイ!
これなら、お任せしたい、と思いながら話を聞いていました。
そして、今日の京都学園の先生方の話もよかったですね。
会場に早く着いたら係の先生に、どうぞ前の方へ、と案内されて…、あはは、最前列(^^♪
校長先生は、かなり熱い人だった( ゚Д゚)
この学校は文科省のSGH(SUPER GLOBAL HIGH SCHOOL)に指定されていて、英語教育にも熱心ですね。
そのようなことで、地球を一周するような勢いのある風が吹いていましたよ♪
写真は…、国際観光都市京都の風景と京都学園の制服ポスター。
去年は花園常連の光泉ラグビー部の選手が食べると思われるメガサイズの「カツ玉チャーハン大盛」にしてギブアップしたので、今回は「ミニ天津飯・ラーメンセット」で(^^♪
img4